人間関係 仕事 仕事と人間関係

仕事が辛いのは当たり前じゃない【選択肢は3つある】


仕事が毎日つらい。仕事に行きたくない。転職しようか迷っているけど、環境を変えるのは不安。結局は行動できずに毎日同じことの繰り返し。。どうしたら良いんだろう。



こちらの悩みについてお答えします。



本記事の内容

・仕事が辛いのは当たり前ではない
・仕事が辛いときの選択肢は3つ




本記事を書いている私は30代前半です。
現在は地方のホテルに勤務しています。
転職は今までに5回経験しています。


最近、前職の仕事が辛かったので会社を辞めて転職しました。
二回目の緊急事態宣言中に辞表を出したので、周りからは止められましたが、気にせず辞めました。


転職して二ヶ月くらい経ちましたが、今の方が確実に幸せです。
こうしてブログを書ける時間と体力の余裕があるくらいです。


前職の会社では3年ほど勤めましたが、最後の1年くらいはずっと辞めたい気持ちがありました。
上司から引き止められたり、環境を変えるのが不安な自分がいたり、行動できずにいました。


迷ってから1年ほど経ってしまいましたが、退職をして良かったと思っています。


今回は、「仕事が辛いのは当たり前じゃない」というテーマについてお話していきます。


『仕事が辛いけど、どうしたら良いのか分からない人』のお役に立てれば幸いです。

では早速始めていきます。


仕事が辛いのは当たり前じゃない




仕事が辛いのは当たり前ではありません。


「仕事はお金をもらうんだから、辛いのは当たり前だ」 「楽な仕事なんてこの世にはない」



こういう人、周りにいませんでしたか?
いつのまにか、あなたもそんな考えに洗脳されてるかもしれません。


仕事=辛いこと

ではありません。



世の中には、

仕事=楽しいこと

と思っている人もいます。



辛いか辛くないかを決めるものは、環境です

辛いかどうかを決める要因はいくつかありますが、その中の大きなものに、環境があります。
環境の大切さについて、私の経験談を交えてお伝えします。


私は転職を5回経験しています。
その中でもホテルの仕事が長いです。
異動も多かったので、20くらいのホテルや旅館で働いたことがあります。


たくさんの職場で働いて感じたことがあります。
それは、同じ仕事でも、辛い職場と辛くない(楽しい)職場があるということです。


私が「辛い」と感じた職場の特徴はこちらです。

・残業時間が長い
・残業代は出ない
・定時に帰ろうとすると悪者扱い
・マネージャーは休日出勤は当たり前
・人の悪口が良く聞こえてくる職場環境



こんな感じです。


この環境をなんとか変えてやろうと努力はしましたが、変えることはできませんでした。
結果、会社を辞めることにしました。




幸せだった職場の特徴はこちらです。

・残業はほぼゼロ
・定時に帰るのが当たり前
・仕事が終わったら、たまにみんなで飲みにいく(仲間はずれとかはない)
・休日出勤はない
・人の悪口はほとんど聞かない(少しは聞こえてきます)



こんな感じです。

こちらの職場では1年くらい働きましたが、やりがいもあり、とても充実していました。




同じ仕事内容でも環境によって幸福度は変わる


たくさんの会社や職場で働いて思ったのは、同じ仕事内容でも、辛いところと辛くないところがあるということです。


すべてが完璧なところはないかもしれません。
辛くない職場でも、確かにストレスはありました。

・上司が現場を見ずに意思決定する
・意味のない会議がやたら多い



思い出したストレスはこれくらいです。
当時は少しイライラはしていたかもしれませんが、「まっ、別にいっか」程度です。



完璧な会社はないかもしれませんが、自分の理想に近い働き方が出来る会社は必ずあります。


仕事が辛いときの選択肢は3つ




仕事が辛いときの選択肢は3つです。

①あきらめる
②自分を変える
③環境を変える



順番に解説していきます。


①あきらめる



8割くらいの人はこちらに当てはまるかと思います。

・「会社を辞めたい」と何年も言い続けている人
・会社や他人の悪口をいつも言っている人
・自責ではなく他責の人
・すべてに対してあきらめてしまっている人



こんな特徴のある人は、仕事が辛いと思っていても、あきらめている傾向にあります。
自分を変える気もないし、環境を変える気もない人です。


「あきらめたら、そこで人生終了です」


ちょっと大袈裟かもしれませんが、何も行動しなければ現状は変わりません。
現状を変えたい方は行動しましょう。


変えたくない人はなにも行動しなくても良いと思います。
行動したくなったら行動すればOKです。
私も前職のときは、転職に1年かかりました。



②自分を変える



仕事が辛いときの選択肢の2つ目が、「自分を変える」です。

自分を変える
  ↓
周りが少しづつ変わる
  ↓
職場が働きやすくなる



自分を変えて、少しずつ周りを変えていく方法です。


仕事が辛い理由が「嫌いな上司」がいるからだとします。
おそらくですが、自分が嫌いということは、相手も自分のことを嫌いなはずです。
人には返報性の原理が働くからです。


そのままでは、良い仕事や良い関係が築けません。
関係を良くするため、自分の解釈を変えます。


具体的には、
「相手の良いところを見つけて好きになる努力をする」
です。


私も立場上、苦手な人だったり嫌いな人がいると仕事がやりづらくなるので、この方法を良く使います。
経験上、苦手な人の8割くらいは関係が良くなると感じています。


『人を好きになることはできないが、人を愛することはできる』


苦手な人がいると思いだす言葉です。
目の前の人を愛することは誰に対してもできる。
相手からしたらちょっと気持ち悪いかもですが、、、



自分を変えて周りや環境を変えていく方法のデメリット


それは、
時間がかかる。
変えることには限界がある。

の2つです。


周りを変えるには、数ヶ月はかかると思います。
人はすぐには変わりません。
最初は自分を変えるのにも抵抗があると思うので、時間はかかります。


そして、限界もあります。
基本的には、人は誰も、他人を変えることは出来ません。
自分が相手を好きになる努力をして、相手との関係が良くなったのは、相手が変わったからではありません。
自分が変わったからです。


会社の仕組みや環境を変えることも限界があります。
例えば、毎日2時間くらいの残業が当たり前の会社を、残業0にするのは至難です。
それを達成するには、会社と上司の価値観や文化を変える必要があります。
いち社員が会社に働きかけて、残業を0にするのは難しいでしょう。


出来たとして、自分だけ早く帰れるようになるくらいです。
私も経験がありますが、自分だけ早く帰れるようになっても、周りからは白い目で見られます。


もしくは、自分が会社の仕組みをガラッと変えれるくらい、偉くならないとだめです。
それにも時間がかかります。


自分を変えてもあまり効果が期待できない場合は、次の方法が良いです。



③環境を変える



「自分を変える努力はしたけど、仕事は辛い、、」
「少しは働きやすくなったけど、毎日会社に行くのが辛い、、」



という人には、転職することをオススメします。


会社は世の中にたくさんあります。
その会社に居続けなければいけない理由があれば別ですが、理由がないのなら転職をして環境を変えてみましょう。


前職の会社には、辞めたいけどなかな辞められない人がたくさんいました。


理由はこんな感じです。

・コロナだから不安
・3年働いてから辞めたい(石の上にも三年の信者)
・社内に彼氏、彼女がいる
・辞めたら今の会社に迷惑がかかる
・転職活動がめんどくさい
・引っ越すのがめんどくさい
・環境を変えるのが恐い



私の周りに10人くらいいましたが、3ヶ月くらい経った現在、転職した人は0人です。
行動しない選択をする人の方が圧倒的に多いです。




まずは辞めちゃうのも方法です


次が決まっていなくても、辞めちゃいましょう。


普通は、次の転職先が決まってから、辞める人がほとんどです。
これが常識って言われています。


でもそれだと、いつまで経っても次を決めないんですよね。
理由は、現状維持の方が楽だから。


迷っている間に、上司や仲間から
「辞めないで」
と引き止められて、ダラダラいてしまう。


一年前の私がこんなでした。


次が決まっていなくても辞めちゃいましょう。
家庭がある方は難しいかもですが、特別な事情がなければ独身の方は自由なはずです。


世の中にはアルバイトもたくさんありますし、派遣なら面接なしですぐに働けます。
なんとかなります。


ほとんどの人は、

今の会社(正社員)→理想の会社(正社員)

と考えがちですが、



今の会社(正社員)→寄り道(バイトか派遣)→理想の会社(正社員)

でも良いと思います。



履歴書が綺麗じゃなくなる

履歴書が汚くなることに恐怖を抱いている方が多いです。
今は履歴書じゃなくてその人の実績で評価される時代です。
途中、アルバイトや派遣で働いていたとしてもそんなに困りません。
履歴書の綺麗さだけで採用する会社の方が、今は少ないです。


事実、私の履歴書は汚い方だと思いますが、転職には全く困りません。


正社員以外で働くのはダメだというのは、誰かが作り出した幻想です。
気にせずいきましょう。



困ったらリゾートバイトがオススメです


私は2年くらい経験していますが、リゾートバイトは人生をリセットしたいときにおすすめです。



リゾバのメリット

・住むところ、食費、光熱費が無料
・寮によってはWi-Fi使える
・誰も自分のことを知らない地に行ける
・色々な出会いがある(付き合う確率高い)

住むところがなくてお金がなくて誰も知らないところに行きたい
そんな人にはオススメです。




リゾバのデメリット

・意心地が良いとダラダラ定着してしまう
・派遣かバイトなので時給が上がりづらい

リゾバは慣れると楽しいです。
仕事もそんなに難しくないのですぐ覚えられます。
その反面、長く定着し過ぎる可能性があります。
気力とお金が回復したら次の計画を立てましょう。




時給が高いリゾバの派遣会社

こちらの会社はグッドマンサービスというところですが、時給が業界最高クラスで良いです。
リゾバは入り口で時給がMAX300円とか変わりますが、グッドマンサービスは高いです。









業界最大手のリゾバ

こちらはヒューマニックという派遣会社です。
業界最大手なので求人数は一番多いです。
リゾート地なら北海道から沖縄までたくさんあります。
時給が低いところがマイナスポイントです。





リゾバ以外の派遣会社もありです
住む場所があって、今のところから移動したくない人は、派遣で働くのもありだと思います。
私も現在は派遣で働いています。
今までマネージャーを7年くらいやってきたのですが、派遣社員になり、気づきもたくさんあります。









まとめ:辛かったら逃げましょう


「隣の芝生は青く見える」


という言葉がありますね。
芝生は、本当に青いかもしれませんし、青くないかもしれません。
それは、隣に行った人にしか分かりません。


辛かったら逃げましょう。
本当に辛くなる前に、、、


理想の職場で、幸せな職場で働けることを応援しています。


今回は以上です。

-人間関係, 仕事, 仕事と人間関係

© 2024 akichanblog Powered by AFFINGER5